新盆での服装 親族は礼服?子供や赤ちゃんには何を着せる?

新盆に行く機会というのはそうそうないですよね。

そのため、新盆のマナーや服装などを知らない方が
ほとんどではないでしょうか。

常識的に考えて、礼服を着るのが一番無難だろうけど、
子どもや赤ちゃんはどうするのか?

黒っぽい服でいいのかなどなど…
マナー違反したくないので迷いますよね。

それに親戚が集まる場所だとなのでとても気を遣います。

今回は新盆のときの服装についてご紹介します。

スポンサードリンク

新盆での服装 親族は礼服?

新盆を迎える家の方も、招かれる方も喪服を着ます。

一般的な常識であり、無難ですね。

ラフな格好で行くとヒンシュクをかうので
きちんとした服装で行きましょう。

身内だけで行うときは、地味な服でいいときもあります。

自分だけ違う服だと困るので、事前に確認しておきましょう。

また、暑い時期なのでノーネクタイのクールビズスタイルの方もいますが、
故人の友人などの立場であればクールビズはおすすめできません。

新盆の家が「平服でいいよ」と仰っているなら、お言葉に甘えても
構いませんが、できるだけ黒や紺などの色でまとめて行きましょう。

ジーパンやTシャツなどカジュアルすぎる服装はマナー違反です。

絶対にやめましょう。

新盆の服装 子供の場合は?

新盆 服装 子供

子どもが幼稚園などに入っていて、制服がある場合は制服を着ます。

入園式で着るような服があればそちらを着用してもいいですね!

スポンサードリンク

男の子ならブレザーとズボン、上下スーツ。

女の子ならブレザーとスカート、ワンピースなどがあります。

色は黒、紺、グレーなどであればOKです。

シャツやブラウスは襟付きの白で、靴もできれば黒の革靴がいいですよ。

お盆時期はとても暑いので子どもは嫌がりますが、家に入る前には
きちんとした服装にしましょう。

暑いからといって、裸足はありえません。

子どもでもサンダルやミュールは避けましょう。

新盆の赤ちゃんの服装はどうする?

基本的に子供の服装と同じですが、赤ちゃんは制服やスーツなどはないので、
黒っぽい服を着せましょう。

黒い服がない場合は地味な服装にします。

赤ちゃんなので多少の模様が入っていても落ち着いた色であればOK。

赤や黄色など強い色は避けましょう。

赤ちゃんを新盆に連れていくのは”親戚の家だけ”です。

親戚以外の家に赤ちゃんを連れていくのは、自分も落ち着きませんし、
何より相手に迷惑をかけることも。

赤ちゃん連れと言うだけで相手に気を遣わせてしまうので、
3歳くらいまでは連れて行かないのがいいでしょう。

赤ちゃんがいると長い法要の間で泣き出してしまったり、
授乳中であれば、何度も席を立たなければいけないですよね。

特別な行事なので、親戚の家だからと甘えることなく、
周囲への配慮は忘れないようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?

冠婚葬祭はブラックフォーマルが基本ですね。

新盆も服装で迷ったらブラックフォーマルにするのが無難です。

親戚で服装などについて聞けるような方がいれば、
その方に聞いてみるのもいいですね。

新盆は亡くなった方が初めて家に帰ってくる日です。

失礼のない服装で、亡くなった方の霊をお迎えしましょう。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする