毛虫の洗濯物対策!毛のついた服の洗濯方法と洗濯機の対処方法

け、毛虫が・・・

あなたの洗濯物に、毛虫がひっついているのに
気がついちゃったらどうしますか?

服についたのなら、すぐに脱いで、洗濯して!

外で干していたのならば、再度洗濯しなくては
いけません。

すぐに対策しなくちゃ!

でも、ちょっと待ってください。

毛虫の毛がついたまま洗濯しちゃってもだいじょうぶ?

ここでは、毛虫がついた服の洗濯法と、
それを洗った洗濯機の対処法をお伝えします。

スポンサードリンク

チャドクガの毛のついた服などの洗濯方法


チャドクガを例にしましょう。

毛が生えているのでそれが毒針毛だとおもいがちですが、
それが毒針毛ではありません。

実は、毒針毛はけんび鏡で見ないとわからないほど小さなものです。

なので、近くでチャドクガをみつけて、
毒針毛がくっついている可能性に気づいたら、
まずその洗濯物に掃除機をかけて吸い取りましょう。

コロコロやガムテープでペタペタするのも有効です。

それから、また何回か洗う必要があります。

他の洗濯物といっしょに洗うのはもちろんNGです、
毒針毛がついているものだけ洗濯してください。

乾燥機を利用するのも効果的です。

細かいちりなどが再度洗濯物につかない、
便利な構造になっています。

また、毒性をなくす効果もあるので安心です。

どちらにせよ、複数回洗濯するはめになっちゃいます。

まず、チャドクガの毒針毛が刺さらないように対策するのが一番です。
見つけたら早めに、ちゃんと退治してしまいましょう。

けっこう広範囲に毒針毛をまきちらすので、
近くで洗濯物を乾かしていたならば、
ほぼ毒針毛が刺さっていると思って、すぐに対処するべきです。

スポンサードリンク

毛虫の毛がついたものを洗濯してしまった洗濯機の対処法


洗濯機で洗ったら、
その洗濯機もきれいにすることがだいじです。

毒針毛が洗濯そうにのこっている可能性がないとは限りません、
すすぎ一回くらいはしておくと安心です。

それでもまだ安心できなかったら、
塩素系の洗剤を使って洗濯機をまわしておきましょう。

タンパク質が毒の成分になっているので、
それで毒性がなくなります。

安心を得るためとはいえ、洗濯自体が面倒になるし、
洗濯機のそうじの手間にもなります。

きちんとした知識をもっていないと、
理由もわからず、突然しっしんやかゆみにおそわれたりします。

せっかくきれいに洗濯したのに、
こんな毛虫のせいでトラブルに巻き込まれたくない!

まして、ちいさなお子様がいらっしゃったなら・・・
かわいそうですよね。

干す時はもちろん、
洗濯機自体も対策して、きれいにする必要があります。

まとめ

毛虫の毒針毛による被害は、
結構なひんどで発生しています。

毛虫にたいする洗濯物のあつかいをしっていれば、
だいぶ被害を避けることができます

しっしんなどに気付いたときには原因がわからず、
皮膚科などにいって、初めて知ることもあります。

例にあげたチャドクガの毒針毛は細かくて、
風にのって飛んできたりするので、
なかなか気づかなかったりします

症状はその人それぞれですが、
たいへんなことには変わりません。

毛虫を見つける習慣をつけましょう。

でも、見つけた時には、
すでに近くで洗濯物を干してあったり。

まとめて洗濯してから症状がでてしまったり。

毛虫の害の対策はむずかしいのが実際です。

洗濯をしてすっきりそうかい!
でも、毛虫を見つけてがっかり。

それにくわえて、小さな子供がいるのであれば、
もっともっと対策して、守ってあげたいですね。

毛虫なんかに負けないで、がんばってください!!

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする