靴の生乾きの臭い対策で重曹の使い方とそれ以外で臭いを取る方法♪

雨の日に靴を濡らしてしまったり、洗っても乾かすのに失敗したり。

そんな生乾きの靴の臭いはなんとも凄まじいものがあります。

生臭い何とも言えない状態を何とかしたい!

そんな時に活躍してくれる重曹の使い方、
加えて重曹以外をつかって臭いを取る方法を紹介します。

スポンサードリンク

靴の生乾きの臭い対策で重曹の使い方

重曹を使って気になる生乾き臭をとるには、
40~50℃のお湯に重曹大さじ5杯程入れたものを用意してください。

ちょっと重曹が濃いかなと思うくらいが丁度よいです。

あとは臭い靴をつけて置くだけでOK、だいたい1時間程放置してください。


ちゃんと重曹につけ終えたら靴を取り出して、今度は直接重曹を振りかけます。

靴用のブラシなどでゴシゴシよくこすって終了!

あとはしっかり乾かせば臭いなく靴を乾かすことができます。


靴の汚れで臭いのもとになるのは皮脂や汗などで弱酸性です。

重曹はアルカリ性なのでこれらを中和してくれるので、
汚れと共に嫌な臭いも防いでくれます。


あとはこれまた臭いの元になる雑菌が繁殖しないようにしっかり乾燥させましょう、
その際には天日干しではなく陰干ししてください。

重曹を上手に利用することによって臭いが出ないように靴を洗い、
きれいに臭くないように乾かすことができます。

スポンサードリンク

靴の生乾きの臭い対策で重曹以外で臭いを取る方法♪

重曹を利用する他に酸素系漂白剤を利用する方法があります。

約40℃のお湯に酸素系漂白剤を入れたら、
それに靴を30分から1時間程つけるだけです。


この方法も効果的で生乾きの臭いを消してくれます。

酸素系漂白剤ではなく塩素系漂白剤を使っても臭いを取ることができますが、
靴が脱色してしまう、傷んでしまうこともありますので注意してください。

傷みが気にならない靴であれば塩素系漂白剤も非常に効果的です。


きれいに皮脂と汗の汚れを取っても臭い場合、
原因は雑菌なのできれいに洗った後にちゃんと乾かしてください。

乾かし方が悪いと雑菌の繁殖を助けてしまい嫌な臭いの原因となりますので、
除菌スプレーをつかって殺菌するのも効果的なのでおすすめします。


さらに洗う時だけではなく普段から定期的に除菌しておくのも効果的。

紹介した洗い方と日々の除菌ケアを両立させて効果的に靴を洗ってください。

まとめ

靴の嫌な臭いはとても気になります。

とくによく汗をかく子供達の靴は臭くなりがちです。

「なんかくさ~い!」と言われないように、きっちり上手に靴を洗ってあげて、
常に靴を清潔にして臭くならないようにしてあげてください。

重曹も漂白剤も身近な物なので苦労することはありません。

生臭い臭いがするのは雑菌の繁殖が原因ですので、
汚れを取るだけではなく、いかに殺菌するのかが重要です。

靴を洗った後、乾かす時に嫌な臭いを出さない参考になったらうれしいです。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする