鯖の水煮缶の汁は捨てる?気になる栄養と汁まで活用レシピ

魚に含まれる不飽和脂肪酸が体にいいとテレビでも
よく取り上げられていますね。

しかし生の魚だと調理がめんどくさいなどの理由で避ける方もいます。

そのため、缶詰の魚にも不飽和脂肪酸が多く含まれるため、
缶詰のほうが手軽に食べられるということで好む方も多いです。

それに鯖の水煮缶はダイエットにも向いていることがわかり、
一時品薄になるほど人気が出ました。

しかし、さば缶というと汁をどうしたらいいか悩みますよね。

捨てたほうがいいのか?
汁まで使い切ったほうがいいのか?

今回は気になる鯖の水煮缶の汁の活用法についてご紹介します。

スポンサードリンク

鯖の水煮缶の汁は捨てる?

鯖缶 レシピ

鯖の水煮缶の汁は捨てる派、捨てない派がいますね。

痛風持ちの方はプリン体が多く含まれているので、
飲まないほうがいいかもしれません。

捨てない派の方はそのまま飲む方もいましたが、
ごはんにかけて食べる方が多いです。

汁はしょっぱいので、ごはんが進みそうですね!

鯖の水煮缶の汁には栄養が多く流れ出ているので他の料理に
使う方も多く、レシピサイトや本などで汁の活用レシピが紹介されています。

鯖の水煮缶の汁の栄養

鯖の水煮缶の汁にはさまざまな栄養が流れ出ています。

汁には油が浮いていますが、それが不飽和脂肪酸のDHAやEPAなんです!

そのため、汁は捨てずに鯖の身と同じようにおいしくいただきましょう。

鯖の水煮缶は水と塩分でつくられているため、
汁には塩分が含まれています。

それに、意外とカロリーも高いのでおかずにぴったりです。

鯖の水煮缶の汁まで活用レシピ

鯖の水煮缶の汁を活用するレシピはたくさんあるので、
ぜひ試してみたいです。

塩分があるのでスープにしたり、ロールキャベツに使ったりと
使い道には困らないですね。

数あるレシピの中でも人気だった”炊き込みごはん”のレシピを紹介します。

■材料
米        3合
鯖の水煮缶の汁  1缶分
生姜       1かけ
醤油       大さじ2
酒        大さじ2
みりん      大さじ2
人参       半分
ごぼう      半分
しめじ      1房

■作り方
1.ごぼうはささがきにし、水にさらしておきます
2.米をとぎ、鯖の水煮缶の汁と調味料を入れ、3合の目盛りまで水を入れます
3.にんじん、生姜は千切りにし、しめじは石づきを落とします
4.ごぼうの水を切り、3の材料と合わせて炊飯釜に入れます
5.軽く混ぜたら炊飯します(あれば炊き込みごはんモード)
6.炊き上がったら全体を切るように混ぜてできあがり

スポンサードリンク

鯖の水煮缶の風味としめじから出るだしでとてもおいしくできますよ!

炊き込みごはんをお茶碗に持ったら、お好みで白ゴマや大葉、
きざみのりのトッピングをのせて更においしくいただくことができます。

冷めてもおいしいので、おにぎりにするのもおすすめです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

富永貿易 さば水煮缶詰 150g
価格:138円(税込、送料別) (2018/8/22時点)


まとめ

いかがでしたか?

鯖の水煮缶はダイエットにいいだけでなく、
とてもおいしいですよね。

せっかく汁にも栄養が出ているので、ぜひその汁まで使い切りましょう。

しかし、病気の方で食事の制限をされている方は
塩分が多いので注意してくださいね。

子どもも大好きな鯖の水煮缶。背骨や大きな骨まで
ホロホロで私も大好きです。

さば缶の汁もさまざまな料理に使って、おいしくいただいてくださいね。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする