飛行機にパソコンは預ける?anaやjal国内線なら?故障しちゃったら免責?

旅行に行くときに持っていくスーツケース。

ノートパソコンを持っていきたいというひとは
少なくないのではないでしょうか。

しかし、衝撃吸収してくれるようなノートパソコン用の
バッグを誰しもが持っているわけではありません。

色々と工夫してみたものの、荷物として持っていく
洋服をクッションにして持っていく方法しか見つからず……。

これで大丈夫なのでしょうか?

飛行機に預けた荷物はどう扱われるのか、
見ていきましょう。

スポンサードリンク

飛行機にパソコンは預ける?anaやjal国内線なら?

パソコンやタブレットはお財布などと同じ貴重品と
同じ扱いなので、預けないようにしましょう。

たとえビジネスマンが使うようなパソコン用のバッグに
入れてあったとしても、何があるか分かりませんから、
やはりそれでも預けない方が良いです。

それぞれの空港には備え付けのトレーが保安検査場にあります。

保安検査を受ける際は、パソコンやタブレットを
預けたうえで保安検査を受けてください。

預え入れ荷物の扱いは思っているより乱雑です。

投げるようにスーツケースを扱ったり、そのため外面に
ハッキリとした傷がついていたり……。

ひどい場合ですと、鍵の部分が壊されていることや、
スーツケースの中の物が盗難に遭うこともあり得ます。

スポンサードリンク

飛行機内へのパソコン機器の持ち込みは、
ANAやJAL国内線ならば何も問題ありません。

機内モードにしておくことだけはきちんと気を付けましょう。

飛行機にパソコンを預けて荷物破損しても免責?どうしたらいい?

もし偶発的に故障してしまった場合どうなるかというと、
自己責任です。

つまり航空会社が責任をとる義務はありません。

いつ気付いたか、何が破損したか、
そしてそれをいつ航空会社に申告するかで対応は変わってきますが、
免責事項になる預かり物のひとつにパソコンがあります。

ものによっては賠償額が設定されていますが、
楽器やスポーツ製品、ガラス類など、パソコン機器のように
壊れやす物は補償されません。

ですから、どうしてもパソコンが壊れるのが心配と
いうのであれば、持っていくときはバッグや布でクッションにし、
搭乗するときは機内に持ち込んで手元に置いておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

不慮の事故だとは言え、トランクケースの扱いを考えると
パソコンなどの精密機器を入れておくのは不安ですね。

空港まではバッグや布につつんでクッション性を持たし、
搭乗する際は保安検査を受けた後パソコンを受け取って、
自己管理しましょう。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする