りんごの冷凍と解凍の方法取説♪おすすめの食べ方とアレンジ術

りんごが安くてついつい買いすぎた時や、たくさん貰ったりして、
結局、腐ってしまいダメになってしまった、
そんなもったいないことをしてしまったことはありませんか?

りんごの消費期限は2週間~1ヵ月といわれています。

品種によってはもっと保存できるものもありますが、

柔らかくなってしまったり、
水分が抜けて、実がスカスカになって不味くなります。

そんな時は冷凍して保存しておくことをススメします。
簡単ですので、覚えておくとよいですよ。

スポンサードリンク

りんごの冷凍と解凍の方法取説♪解凍はレンジがいい?

りんごは、丸ごと1個をそのまま冷凍することができます。

とても簡単にできます、まずは保存するりんごを水洗いします、
そしてキチンと水気をふきとります。

後は、アルミホイル等につつみ、それをポリ袋などにいれて。
冷凍庫に入れてしまうだけです。

場所をとりたくないときは、切って保存してもよいです、
切ったものをジップロックなどに詰めて、冷凍できます。

冷凍したりんごの消費期限はだいたい1ヵ月です。

その際、りんごの食感はだいぶかわってしまいます、
冷凍すると、りんごはシャリシャリとした食感になります。

普通食べる、採れたてのりんごはシャキシャキとした、
食感です。

どちらが良いかは、人それぞれです。

解凍する場合は、
室温や好みでもだいぶ変わってきます、
まるごとならば1時間くらい、
カットしたならば10分~20分くらいがちょうどよいです。

解凍しすぎると水分がでてグチャグチャになるので、
解凍しすぎには要注意です。

スポンサードリンク

レンジで解凍する場合は、ぶよぶよになってしまうので、
離乳食などに利用することをおススメします。

冷凍りんごのおすすめの食べ方とアレンジ術

りんごそのもののシャキシャキ感が好きな人でも、
りんごがたくさんあって、大量消費できない場合などには、
冷凍りんごのシャリシャリした食感にチャレンジしてみては?

冷凍したりんごは、そのままで大丈夫です、
シャーベットのようにおいしく食べられます。

せっかく冷凍したのですから、
そのシャリシャリ感を生かした食べ方がよいです。

スムージーがおすすめです。

ヨーグルトに冷凍りんご、
それにバナナなどの果物や野菜を加えてミキサーへ、
色々な組み合わせができますので、いろいろと試してみては?

甘みがあるので、苦手な野菜などにチャレンジできます、
離乳食としても使えるのでおススメの食べ方です。

今では年中りんごがあるので、暑い日にそなえて、
りんごを冷凍しておくのもよいでしょう、
冷凍したりんごをすりおろして、かき氷にするだけ。

暑いときには最高のデザートです。

まとめ

冷凍すると鮮度がおちる、味が変わる、そして不味くなる、
そう思っていました。

でも、冷凍することで美味しくなるものもあるのですね。

食感が変わり、好みがわかれるとは思いますが、
りんごの甘みは格段に上がるので、
甘い物が好きな人は是非チャレンジして頂きたいです。

新しいりんごの食べ方を発見することができれば、
わたしもうれしくおもいます。

スポンサードリンク
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする